[CD版] アタルヴァヴェーダ・マントラ(Atharva Veda Mantra) チャンティング(詠唱)
¥2,750 税込
※この商品は、最短で11月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 [CD版] アタルヴァヴェーダ・マントラ「呪術、医術の知識」(Atharva Veda Mantra) 
Atharva Veda Mantra Chanting 
ダウンロード版もあります。
https://vedacenter.base.shop/items/78025409
 『アタルヴァ・ヴェーダ』とは? 
『アタルヴァ・ヴェーダ』(Atharva Veda)は、4ヴェーダ本集のひとつで、主に呪術的な儀式が記されたものです。この音源は、アタルヴァヴェーダの専門家、ナーラーヤナ・ホースマネー師による貴重な詠唱を収録したものです(2007年12月)。  
サンスクリットの力強い言葉の力により、活力と癒しの波動を体感していただけます。 
 
『アタルヴァ・ヴェーダ』とは?
紀元前1500年頃成立し、当初は、ヴェーダとして認められていませんでしたが、紀元前500年ころから、4ヴェーダのつと称されています。
伝承では九流派のうち、現存しているのはシャウナカ派とパイッパラーダ派の二派です。シャウナカ派の本集は全20巻731賛歌からなります。哲学賛歌と呼ばれるものは、第8巻から第12巻に含まれます。
 アタルヴァとは、アタルヴァン族が伝えたヴェーダ(知識)を意味します。古名は、アタルヴァ=アーンギラサといい、アタルヴァン族とアーンギラサ族の知識を合わせた非アーリア系の古文書です。
アタルヴァン族は主に、吉祥増益の呪文を伝え、呪詛調伏の呪文はアーンギラサ族のものとされています。他の三ヴェーダが、アーリア人系の知識なのに対し、『アタルヴァ・ヴェーダ』はそれに土着の民族(非アーリア系)の知識を加え集大成したものとされています。主に呪文からなります。
医学に関する記述も含み、古代インドの医学書であり、現存する世界最古の医学書でもあり、古代ギリシアや古代中国の医学にも影響を与えていると考えられています。医学健康に関する部分は『アーユルヴェーダ』となりました。
 
 ▶ユネスコの世界無形遺産に指定されています。
https://ich.unesco.org/en/RL/tradition-of-vedic-chanting-00062
 
収録タイトル 
1.イントロダクション(1:23) 
śānti mantra グルの祈り/シャーンティ・マントラ 
 
2. 1.1~2.1.9(2:59) 
1.1 知恵の誕生賛歌 - medhajanana sūktam 
1.2 病気の鎮静化賛歌 - roga-upaśamana sūktam 
1.3-6 尿の解放賛歌 - mutra mochana sūktam 
1.7-8 悪霊の破壊賛歌 - yātudhānanāśana sūktam 
1.7-9 勝利の祈り賛歌 - vijayaprārthanā sūktam 
   
3. 6.1~6.3(2:17) 
6.1 不死の贈り物賛歌 - amrtapradhātā 
6.2 インドラの勝利賛歌 - jetāindra sūktam 
6.3 自己の浄化賛歌 - ātmamopana sūktam  
4. 6.4~6.10(6:03) 
6.4 自己の保護賛歌 - ātmagopana sūktam 
6.5 輝きの獲得賛歌 - varcah prāpti sūkutam 
6.6 敵の破壊賛歌 - śatru nāśana sūktam 
6.7 邪悪な力の消滅賛歌 - asurakśayana sūkutam 
6.8-9 願望の実現賛歌 - kāmātmā sūktam 
6.10 祝福の解放賛歌 - āmprokṣana sūktam  
5. 6.39~6.58/6.108(5:54) 
6.39 輝きの賛歌 - varcasya sūktam 
6.40 無害の賛歌 - abhaya sūktam 
6.41 長寿の賛歌 - dīrgāyuprāpti sūktam 
6.42 心の調和の賛歌 - parasparacittaikīkarana sūktam 
6.43 怒りの解消の賛歌 - manyuśamana sūktam 
6.44 病気の治療の賛歌 - roganāśana sūktam  
6. 6.45~46 悪夢の解消の賛歌 - duṣvapnanāśana sūktam 
6.47 長寿の賛歌 - dīrgāyuprāpti sūktam 
6.48 幸福の祝福の賛歌 - svastivācana sūktam 
6.49 火の賛歌 - agnistavana sūktam 
6.50 無害への祈り賛歌 - abhayāyācana sūktam 
6.51 邪悪の消滅の賛歌 - ainonaśana sūktam 
6.52 治療の賛歌 - bhauśajya sūktam 
6.53 水の祝福の賛歌 - sarvatodakṣana sūktam 
6.54 敵の打破の賛歌 - amitradambhana sūktam 
6.55 幸福の賛歌 - saumanasya sūktam 
6.56 蛇の解消の賛歌 - sarpadakṣana sūktam 
6.57 水の治療の賛歌 - jalacikitsā sūktam 
6.58 名誉の獲得の賛歌 - yaśahprāpti sūktam 
 
7. 7.1~7.10(6:33) 
7.1 自己の賛歌 - ātmā sūktam 
7.2 アタルヴァ賛歌 - atharvā sūktam 
7.3 自己の賛歌 - ātmā sūktam 
7.4 万物の命の賛歌 - viśvapraṇa sūktam 
7.5 自己の賛歌 - ātmā sūktam 
7.6~7.7 アディティ賛歌 - aditi sūktam 
 
8. 7.11~7.21(7:42) 
7.11 サラスヴァティーの賛歌 - sarasvatī sūktam 
7.12 集会の賛歌 - rāśtrasabhā sūktam  
9. エンディング(2:24) 
śānti mantra シャーンティ・マントラ 
合計 54:57 
 
詠唱:Dr. ナーラナヤ・ホースマネー(Dr. Nanayana Hosmane)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAラジャスターン・サンスクリット大学(Rajasthan Sanskrit University)ヴェーダ学部助教授。アタルヴァヴェーダ・アーチャーリャ(Acharya in Atharva Veda)、サンスクリット修士、博士(M.A. & PhD in Sanskrit)。リグ・ヴェーダ、アタルヴァ・ヴェーダの専門家。インド・ジャイプール在住。
内容: 
音源形式:CD(オンデマンドCD-R) 
録音/編集/制作:ヴェーダプラカーシャ・トウドウ 
発売元:OFFICE TODO 
-   
レビュー
(0)
 -   
送料・配送方法について
 -   
お支払い方法について
 
